News

【台北共同】生涯スポーツの世界大会「ワールドマスターズゲームズ(WMG)2025台北市・新北市」の開幕式が17日、台北市で行われた。2027年には「WMG2027関西」が開催される予定で、蒋万安台北市長が開幕式に先立ち西脇隆俊・京都府知事率いる代表団 ...
【ドーハ共同】卓球の世界選手権個人戦は17日、ドーハなどで開幕して各種目の1回戦が行われ、女子シングルスは第7シードの大藤沙月(ミキハウス)がチリ選手を4―0で下し、2回戦に進んだ。第8シードの伊藤美誠(スターツ)はプエルトリコ選手に4―0で快勝した ...
バドミントンのタイ・オープンは17日、バンコクで各種目の準決勝が行われ、女子シングルスで宮崎友花(ACTSAIKYO)は張雨霏(中国)に0―2で敗れた。 女子ダブルスの保原彩夏、広上瑠依組(ヨネックス)はマレーシアのペアに0―2で屈した。(共同) ...
共同通信社は17日、主要企業の取締役や監査役ら女性役員41人の協力を得て実施したアンケートをまとめた。東京証券取引所の最上位プライム市場に上場する企業の女性役員比率を2030年に3割に引き上げる政府目標に関し「達成できない」が54%(22人)に上った ...
鹿児島県スポーツ協会は、9、10月に滋賀県である第79回国民スポーツ大会に向け強化指定した76団体392人を発表した。県施設使用料の減免で競技力向上を支える。強化指定は24年の佐賀大会と比べると2団体32人少ない。個人は陸上成年女子の鶴田玲美(南九州 ...
自民党は、公明、国民民主両党と合意した企業・団体献金の存続を前提に規制強化する案を巡り、合意内容を反映した政治資金規正法改正案の国会提出を取りやめる方向で検討に入った。国民民主が提出前に他の野党も含めた合意形成が必要と主張、調整に行き詰まった。関係者が17日明らかにした。野党5党派が提出した献金禁止法案は衆院で過半数に届かず成立は困難。先の臨時国会に続き、今国会でも企業・団体献金改革の結論が先送り ...