人工衛星を介して短歌を作るというプロジェクトの報告会が、2月20日に岩手・花巻北高校で開かれ、生徒たちのアイデアによって宇宙で生まれた短歌がお披露目されました。花巻北高校は宇宙をテーマに花巻を盛り上げようという民間企業のプロジェクト「UP花巻」に参加 ...
塩釜市魚市場の運営会社が不適切な取引をしていた問題で、宮城県塩釜市は2月22日から1カ月間、施設の使用を禁止しました。この問題は、運営会社の「みなと塩釜魚市場」が架空会社の名義を使い不適切な取引を行っていたもので、2月22日から1カ月間、塩釜市魚市場 ...
広島県福山市の加茂川上流で発がん性などを指摘されている有機フッ素化合物=PFASが国の研究機関による調査で確認された問題で、福山市独自の調査でも確認されたことがわかりました。福山市によりますと今月20日に加茂川の5か所で調査を実施したところ、3か所で ...
愛媛県八幡浜市で21日深夜、60代の男性が畑で倒れている状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。男性の近くには自転車が倒れていて、警察が死因などを調べています。死亡したのは八幡浜市保内町の医師の男性(61)です。警察によりますと、21日午後11時 ...
22日朝、神戸市須磨区の集合住宅の1室で火事があり、男性1人の死亡が確認されました。22日、午前4時40分ごろ、神戸市須磨区竜が台2丁目にある、12階建て集合住宅の7階の1室で火事があり、別の階の住民から「下階の共用廊下部分に煙が発生している」と消防 ...
鳥取県では冬型の気圧配置が強まっていて断続的に雪が降っています。22日昼前から夕方にかけて大雪となり、積雪や路面の凍結による交通障害に十分な注意が必要です。【画像:鳥取情報カメラ(午前9時半ごろ)中国地方の上空約5500メートルには、平年より10℃程 ...
俳優の大東駿介さんが、関西の街を歩きながら魅力を学ぶ「発見!てくてく学」。今回、訪れたのは有馬温泉。神戸市の奥座敷「有馬温泉」は、大阪市内からは車で約45分。1400年以上の長い歴史を誇り、草津温泉(群馬)、下呂温泉(岐阜)に並び、関西では唯一「日本 ...
22日朝、広島県尾道市の因島で男性が川に転落しているのが見つかり、死亡が確認されました。警察と消防によりますと22日午前7時20分ごろ、尾道市因島重井町で「5、60代の人が川に転落している」と消防に通報がありました。警察と消防が現場に到着したところ、 ...
国土交通省四国地方整備局、四国運輸局、高松地方気象台などは2月21日午後、連名で「大雪に関するお知らせ」を発表しました。23日から24日にかけて強い寒気の影響により、大雪となる可能性があります。大雪が予想される地域では、通行止めや降雪や路面の凍結など ...
戦後80年となる2025年。第2次世界大戦で亡くなった大分県竹田市出身の旧日本軍の兵士の遺品が2月12日、遺族に返された。その遺品とは、無事を願う家族の名前などが書かれた日の丸の旗「日章旗」だ。遺族の思いを取材した。「80年の時を経て無事、工藤文夫の ...
ミャンマーの犯罪拠点に監禁されているとみられる日本人の男性2人について、日本側がタイ当局に救出を要請したことが分かりました。関係者によりますと、日本人の成人男性2人は、ミャンマーの国境地帯にある犯罪組織の拠点に監禁され、特殊詐欺などに加担させられてい ...
本四高速によると、強風のため、22日午前8時45分より、神戸淡路鳴門自動車道の垂水JCT~淡路IC(上下線)で、2輪車通行止めになっています。また同じく神戸淡路鳴門自動車道の垂水JCT~淡路IC(上下線)で、自動車は最高時速50キロに速度規制されてい ...